【大阪】国家試験「知的財産管理技能士2級」 対策講座 2016年6月11日(土)〜
2016年7月10日(日)に実施される、国家試験「知的財産管理技能士」2級・3級の合格 に向け、以下の通り対策講座を開講致します。過去問題の徹底解説、出題傾向から予測す る模擬問題実施等、他に類を見ない講座となります。また、講義終了後も担当講師への メール等による質問も受け付けるなど、徹底的に貴方の合格を後押しします。
講師 | 杉浦達昌 |
---|---|
日程 | 2016年6月11日(土)、2016年6月18日(土)、2016年6月25日(土)、2016年7月2日(土) |
受講金額 | 30,000円(税込)+使用テキスト代2,000円(税込) |
会場 | グランフロント大阪 タワーC 9階 VISLAB大阪 |

【大阪】初心者向け「スマホdeフォトレッスン」2016年4月16日(土)
FacebookやInstagram、ブログやHPなどにのせる写真をスマホで素敵に撮影するためのフォトレッスン開講です。 ワンランク上のスマホ写真を目指してみませんか!
講師 | 辻本まなみ |
---|---|
日程 | 2016年4月16日(土)15:00〜16:30 |
受講金額 | 3,000円 |
会場 | グランフロント大阪 タワーC 9階 VISLAB大阪 |

【大阪】初心者向け 「スマホdeフォトレッスン」2016年5月21日(土)
FacebookやInstagram、ブログやHPなどにのせる写真をスマホで素敵に撮影するためのフォトレッスン開講です。 ワンランク上のスマホ写真を目指してみませんか!
講師 | 辻本まなみ |
---|---|
日程 | 2016年5月21日(土)10:30〜12:00 |
受講金額 | 3000円 |
会場 | グランフロント大阪 タワーC 9階 VISLAB大阪 |

知的財産活用セミナー「コンテンツ/クリエイティブ/知的財産」で儲けるヒント!
クールジャパンだ! これからはコンテンツだ! クリエイティブだ! 知的財産だ! ってよく聞くけど、我が社には関係ないよね。って言うか、それってホンマに儲かんのかいな? このようなお声をよくお聞き致します。この「関係ない」を「関心ある」に変えるヒントがここにあります。
講師 | 高崎 充弘氏/金谷 勉氏/松下 正氏 |
---|---|
日程 | 2016年1月26日(火) |
受講金額 | 無料 |
会場 | 中小機構近畿セミナールーム |

【大阪】知的財産管理技能検定1級(ブランド専門業務)合格対策講座 2016年2月21日・28日(日)
2016年3月13日(日)に実施される「知的財産管理技能1級(ブランド専門業務)学科」(以下「ブランド1級」という。)試験に先駆けて、知的財産の知識豊富な講師による対策講座を開催致します。
講師 | 弁理士 齊藤 整(齊藤特許商標事務所) |
---|---|
日程 | 2016年 2月21日(日)、28日(日) |
受講金額 | 38,000円(税込) |
会場 | グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル タワーC 9階 VISLAB大阪 |

国家試験「知的財産管理技能士3級」 対策講座(大阪)2016年2月18日(木)〜
2016年3月13日に実施される、国家試験「知的財産管理技能士」3級の合格に向け、以下の通り対策講座を開講致します。過去問題の徹底解説、出題傾向から予測する 模擬問題実施等、他に類を見ない講座となります。また、講義終了後も担当講師へのメール等による質問も受け付けるなど、徹底的に貴方の合格を後押しします。
講師 | 杉浦達昌 |
---|---|
日程 | 2016年 2月18日(木)、 2月25日(木)、3月3日(木)、3月10日(木) |
受講金額 | 18,000円(税込)+テキスト代2,000円 |
会場 | グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル タワーC 9階 VISLAB大阪 |

国家試験「知的財産管理技能士2級」 対策講座(大阪)2016年2月13日(土)〜
2016年3月13日に実施される、国家試験「知的財産管理技能士」2級の合格に向け、以下の通り対策講座を開講致します。過去問題の徹底解説、出題傾向から予測する 模擬問題実施等、他に類を見ない講座となります。また、講義終了後も担当講師へのメール等による質問も受け付けるなど、徹底的に貴方の合格を後押しします。
講師 | 杉浦達昌 |
---|---|
日程 | 2016年2月13日(土) 、 2月20日(土) 、2月27日(土) 、3月5日(土) |
受講金額 | 30,000円(税込)+テキスト代2,000円(税込) |
会場 | グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル タワーC 9階 VISLAB大阪 |

ものづくり企業のためのクリエイティブ・コンテンツ活用塾
製品の開発・改良や技術革新などに日々取り組まれている「ものづくり企業」の皆さまを対象に、親しみやすいキャラクターやわかりやすいマンガ・アニメーション、印象的なロゴ・デザインなどのクリエイティブ・コンテンツを積極的に活用してビジネスを強化するための講座(全6回)を開催。品質や機能、性能だけでなく、ソフト面で製品の差別化やブランド力の向上を図る画期的な講座です。
講師 | 境 真良/金谷 勉/室谷 光一郎/陸川 和男/小野打 恵/菊池 尚人/高橋 靖典 |
---|---|
日程 | 2015年7月11日、 9月5日、10月24日、11月14日、12月12日、1月23日 |
受講金額 | 無料 |
会場 | 大阪商工会議所(大阪市中央区本町橋2番8号) |

最近何かと話題の 「知的財産権(著作権・商標権等)」 を学びましょう
図らずも、2020年東京オリンピック/パラリンピック関連で「著作権」「商標権」等の重要性が叫ばれております。 そこで、大阪発明協会では、顕在化するリスクに備えるため、会員企業従業員の皆様、その予備軍である大学生の皆様を対象に、知的財産権管理スキル獲得の手段としての「知的財産管理技能士」資格の取得を推奨するとともに、本講習会を下記の通り開催いたします
講師 | 杉浦達昌 |
---|---|
日程 | 平成27年10月10日(土)13:00〜15:00 |
受講金額 | 無料 |
会場 | グランフロント大阪タワーC9F(ナレッジオフィス VisLab Osaka)(大阪市北区大深町3-1) |

国家試験「知的財産管理技能士2級」対策講座開講!!
平成27年11月15日に実施される、国家試験「知的財産管理技能士2級」の合格に向け、以下の通り対策講座を開講致します。過去問題の徹底解説、出題傾向から予測する模擬問題実施等、他に類を見ない講座となります。また、講義終了後も担当講師へのメール等による質問も受け付けるなど、徹底的に貴方の合格を後押し致します。担当講師は、NPO法人 TRSK理事 杉浦達昌氏であり、氏は「知財管理技能士1級」のホルダーであり、今までの指導において、2級において約90%の合格率を幾度も達成されています。 今回の目標も、言うまでもなく「受講生、全員合格!!」
講師 | 杉浦 達昌 |
---|---|
日程 | 平成27年10月18日、10月25日、11月1日、11月8日 |
受講金額 | 30,800円(税込) |
会場 | グランフロント大阪タワーC9F(ナレッジオフィス VisLab Osaka) |
